2008年03月24日
ザジテン

周りが花粉で鼻がグズグズ、目がウルウルし始めた頃、自分はまだ平気でした。
『今年は大丈夫かもしれん…』なんて思っていたら、
今シーズンは割と遅めにアレルギー反応がやってきました。
遅咲き。。。
花粉が飛散する前に病院で薬でももらえば良いんですが、具合が悪くてもなかなか行かない人間が、わざわざ予防の為に行くはずもなく、結果こんなです。
今となっては病院へ行く時間すらないので、仕事帰りにサクッと立ち寄れるドラッグストアで市販薬を買いました。
今年は『ザジテン』シリーズで攻略です。
まず目のかゆみだけは我慢できないので点眼薬を購入。
ついでにお鼻にシュッシュするやつも買いました。
一週間後、ついに本格的アレルギー反応が到来しまして、飲むタイプまで買ってしまいました。
飲むやつを買いにドラッグストアに行ったら、ザジテンの点眼薬はメーカー欠品のため入荷日未定とかなってました。
今、飲むやつを始めて2日目です。
効いてる気もするけど、完全に鼻水を止めてはいません。
以前に違う鼻炎薬を飲んでいたときは、飲むと鼻水は止まるものの、鼻の奥が乾くし口が渇くしで逆に不愉快でした。
それ以来飲む鼻炎薬類は避けてましたが、今回はザジテンに期待してます…どうでしょう。
ちなみに、ザジテンの点眼薬は良く効いています。
『あぁ〜痒くなってきたぁ』と思ったらすぐ点眼です。
点眼後に来るあの『薬が浸透してます』的な感覚、しみる感じですが、その後全く痒くなくなります。
ま、薬も良いですが、鼻にティッシュ詰め込んでマスクして、花粉対策メガネするのが一番かな…とも思います。
花粉症のみなさん、頑張って乗り切ってください。
Posted by raytot at 03:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。