1歳4ヶ月♪
早いもので息子はもう1歳4ヶ月に
いつの間にか出来るようになっていた事がたくさんあります。
『は〜い』と言うと、両手をあげます。お返事で手を挙げる練習を…と思っていたのに必ず両手があがります…そんな姿が可愛いので、コレでもいっか!なんて思っている母親です。
『パパは?』って聞くとパパを見ます、いないと探してみたりします。『兄ちゃんにやってもらって!』などと言うと、とりあえず兄ちゃんの所へ行ってみたりします。
兄ちゃんとパパは分かっているようですが…ママは分かっているのか…
意思表示が上手になりました。
コレを取ってほしいと伝えたい時は、取ってほしい物とママを交互にガン見…『ン!ん!』『ンーッ!!』と言って伝えてきます。
ジュースが飲みたい時には、マグを私に差し出します、冷蔵庫にある一口サイズのヨーグルトチーズが食べたい時には、冷蔵庫とママを交互にガン見…お決まりの『ン』で伝えてきます。
美味しい時はホッペではなく、こめかみの上をぽんぽん叩いてます
まだまだたくさんありますが…書ききれません
卵アレルギーでしたが、最近は卵を使ってるお菓子やパン、カマボコやウインナーなどは食べれるようになりました。
ものによっては、たまに顔に赤く湿疹が出てしまいます。
歯もたくさん生えてきて…最初は母子手帳に生えてきた場所、日付を1本1本書いてたのに…
もう無理です。
あれ!?いつの間に生えてたの??って歯が何本も
そしてそして公園では、ボール遊びばっかり
誰のボールでも奪い取ろうとします
遊具は少し苦手で…怖いみたいでその場から動きません。
先日ポリオの2回目を終えて一安心!なんて思っていたらインフルエンザの予防接種の時期だと言う事に気付き…失敗したと思いました。
ポリオからは4週間、他の予防接種が出来ないので、インフルエンザの予防接種は12月に入ってから…
小学生のお兄ちゃんがいるのに大丈夫かな…(お兄ちゃんは予防接種をしても感染します。)
どうか間に合いますように(笑)
(バナナの叩き売りが出来そうでしょ)
(背中がセクシー)
こんな感じでいつもママの着せ替えで遊ばれています
関連記事